fc2ブログ
Home > わっつ即メモ >1/26 手土産

2018-01-26 Fri 23:32

1/26 手土産

2018/01/26わっつ


<♪>
ドラマ、BG。
昨日第2話が、放送になりました。
チームワークというか
まだまだまぁ。ツーステップ目ですからね。
>BGめっちゃ素敵でーす。
>えー…キャプテン、撮影、大変でしょうが
>なぁ~んで! キャプテンのネクタイあんな細いんですか?
これはー…、はい!
今回着させていただいている!
(^_^;)はぁい。
細くてもぉー太くてもぉーどっちでもいいんですけどぉ。
いる!!! ということですね。
【タイトル】
<♪>
今日は、BGの細かい
雪! の情報が耳に入ってきております!
きますが!!!
ならではの
ファッションとか楽しみましょう!
雪が降ってきた~ぁ★
<♪>

さぁードラマBG
多かったやつを一気に紹介していきましょう!

ありがとうございます。
>あっという間の1時間。
>マラソンランナーとして
>ちょこっとでしたが
>え???
>グッドラック???
>グッドラックにしか見えませんでした。
>最初のシーンは、
してないでぇーーす★
(^_^;)
ま確かにねぇ!
エアポートの空撮シーンだったりとか
そういう思いが。
まったくしてませェ~~~ん★

ありがとうございます。
>ベンチから落ちた時、ほんとに痛そうでした。
>輪ゴムのようなものが巻かれていたのが
って書いてありますけどもぉ。
すーごい来てましてね。
アレ輪ゴムだよねぇ。
アレはですねぇ。
まぁね、
手の甲しか見えてないのでぇ、
平のほうをピラ? ってひっくり返すとぉ。
インカムのこうマイクが。
あれ実際に、身辺警護の皆さんが
あれが一番、自然なんですって。
身辺警護の人たちの間で、
インカムの用途が少ない。
ワイシャツの袖口のところに。
結構今日は。確認事項? が多いんじゃないかなーというときは
スイッチーをー、押して。
手の平の中に、マイクが存在
よはすごく目立つじゃないですか。
なにあの輪ゴムー、ってゆうふうに
はぁい現場で。
じゃもこれを。使ってこ! ってことで。
ありがとうございます。
>身辺警護人~~見ました~~
>ジャケットの前を、開くシーンが
>何かついてませんでしたか?
>そもそもそういうシャツのデザインなんでしょうか。
>だとしたらすごくオシャレ
これも多かったですねーー

えっ…、なんかそれっ…、ついてますけど…。
あーそうなんだ。オシャレだね。
これはい。
なんでそれネクタイ細いの?
ついてた! ってことです。
みんなからすると、
僕はー、まったく気にせず。
うん今後も。この虫さんは存在してるんじゃないすかね。
<♪>
このあともー、BG
は・ばぁ~な~ぁ。
<♪>

東京FMを
続いてもドラマBGにまつわる
>BG観ました~
>実際はどうでしたか?
やっ、これは。キツイというか。
トレーニングを、開始して。
キツくー見えないと、いけないのでぇ。
「から」~、ま数日時間が経ってぇ、
お気づき~かどうかはわかんないですけどぉ。
僕あのある~、おじちゃんにぃ。抜かれるんですよ。
状態が戻ってきたときは
細かいっしょ!
監督と一緒に、楽しみながら。
まさっきのメールにも
思いっきりケツから落ちるってシーンのがキツかったです。
(^_^;)アレほんと痛かったハ(^_^;)
>感想はありましたか???
ってメール
そうなんですよ。以前。
そういう…。
フミの交換をするようになりましてぇ。
髪型上げてんじゃ~ん。ナイスナイス!
もの~すごい、彼は真面目なんだろうなーってつくづく思ったんですけどぉ、
なんでそんな時間になったんだろうって思ったら
んでそれ~の~
しっかりすべてのことを終わらせた後に
はぁい。
やーでも。
そーすねー。
自分、4時出発だったのでぇ。
うん、もう。
その車中でぇ、
皆さんからの
で現場に着いたら圏外で、
赤いポチが。こう点かず。
とぅるるるるるるっ? って
ありがとうございます。
>ガチエキストラ応募で、
>参加時は、
ってゆうメール来てますけど。
いやぁ。あのー…。
皆さんの前で、まひとことと。
僕はサスケフーズの
あーたくさんのマラソン選手が来てくれたなー
ありがてーなーと思ってぇ
今日~、いっぱい来てくれたねぇ? って
やっぱね~ぇ。
あのホ(^_^;)
普段からなんかちょっと違うよね! 発するものが。
わかる? 体育会系のペコリ。を僕にしてくれたんですよ。
指を口に当てるからぁ。
え。ナニやってんの今日。
もう~。応募したんですよ!
や持ってるってゆうかー…、
ん???今拠点アメリカだよね~ぇ。
通ったんすよー★
なんかーマラソンのエキストラの人
あこれはちょっと。ちゃんと紹介しないといけないな? って思って。
まぁ。みなさんがわかりやすく
おおぎみ選手が来てますよ!
ってゆう感じでみんな聞いてましたね(^_^;)
びっくりしましたけど~ぉ
ま気づいた方は
それでは、墨田川マラソン、スタートしまーす。
正面のカットが
一番、右~…をよーく見るとぉ。
ぜひ。チェックーしてみてください。
アイツから、こんな質問が
ん?
ありがとうございます。
>キャプテンに、
>自分は前も紹介してもらった通り、
>内的から、つくるのか外的から、つくるのか
>ピーエス。ドラマBG、最高に、最高でした。
(^_^;)ありがとうございます。
内面的な部分から
うーーーん…までもーー…、どーすかね。
一通り~…しかない。
手土産
2パターン、3パターン
やってるー…ぐらいかな。
あとはもう現場ですよね。
ベンチ
壊れてる部分がぁ。「前」だった場合~ぃ。
後ろにしてみていいですか?
どーすかねぇ
やオレ的にはだいじょぶです
じゃすいません後ろでお願いします
だからこそ監督が居てくれて~ぇ、
共演者が居てくれて~ぇ
もちろん責任は果たさないといけないと思うけどぉ、
自然体に動けたほうがいいと
思っている、が。
辛い物食べると乳首立っちゃうからねっ!
それは関係ないか。
<♪>
サンキュー。
<♪>

東京FM
ん?

んふふふふ(^_^;)

う!

ありがとうーございますっ。
えー…今年のわっつで書いたアレですね! 書初めですね!
キレイっぽく見えるだけじゃないですか?
今年~まもってみたいものはなんですか?
えーーーーぇ??? ココで書くんですか~ぁ。
ん、んーーー…
有言実行したいことですよねぇ。
別に得意というかそういう
もぉーーちょっとあのーーなんかーーなんてゆんだろ。
筆で適当に書く
よーーし!
でもー…、まぁ。
「書」って惹かれるよね~ぇ?
やーすげーなぁーって
書家のー書くーやつとか
細かい、質問を書いてくれる
それにしても細かい
最終話まで!
ただ! するどすぎる、質問は。僕のほうであらかじめ護らせていただきます(^_^;)
じゃ~んぷして! 送ってください。
<♪F.O.>

11 «
2023.12
» 01


12345678910111213141516171819202122232425262728293031