fc2ブログ
Home > わっつ即メモ >3/9 現場で、生まれてくるものばかりですよ? 正直。

2018-03-09 Fri 23:31

3/9 現場で、生まれてくるものばかりですよ? 正直。

2018/03/09わっつ


<♪>
今日~は3月のここのか。
まぁ~ゴロ合わせで言うとサンキューの日、
コレかなーアレかなー
やっぱり最終回に向けてですねぇ。
あのホホ~(^_^;)
まカメラの前で~ぇ!
部分での、参加なんですけどぉ。
要は~…
撮影クルーに関してはぁ、
スタンバイを常にしておいてくれてぇ、
その場をー、去ることができるんですけどぉ、
その、撤収作業、というものがあるのでぇ、
ロケ先にお返しするというか。
いろんな場所―を、お借りして、
ほんとに皆さん
本番いきまーすってゆうと
歩行者の方たちだったりぃ、
なにぃ! なんの撮影ぇ??
製作スタッフのみんなが
今僕もですねぇ(コシュコシュコシュ
しゃべってるー、自分は自分なんですけどぉ、
島崎章のまま、
また現場に向かうという
このー、スタッフジャンパーを着てるとぉ、
胸にもBGって入ってましてぇ、
あぁ!! び、ビージーの撮影!」
割と協力的に、
あとは現場の、ほんっとにー、睡眠時間との闘い
皆さんにはー感謝ですよね
ココまで、ノドのここまで、
言いたくて仕方がないことがあるんですけどぉ、
高梨がですね、とあるVIP
本編が終わっていくんじゃないかなと
そのー、VIP、
参加してくれてほんとにありがとうございます。
【タイトル】
えー3月ここのかの
せぇ~んきゅー。
<♪>

さぁ~ドラマ、
割と、比率が、多いですね。
えーーまずは
新聞。の細かい部分まで
ありがとうございます。

こんばんは。

という。
(^_^;)先輩からー
この現実。これにもサンキューです。
撮影5分前?
はい、実際にいらっしゃいますね。
ご本人、あのちょっと喘息気味なんですけど
いろんな問題にも対処してくださったりとか。うん、してますね。
サッカー場のシーン、一発撮り。
ま現場に着いてぇ。
着いたのがー3時半ぐらいだったんですよ。
おひさまが。ポぉ~ンといなくなる。
賞味1時間半で撮らなければならない
最終的にはーこう、
坂をがらがらがらがらって、転げ落ちぃ、
最終的にはまぁ。タイムアップかな?って
こうのじゅんやさんですね? って
終わっていく、シーン
ボロボロじゃないすか
オレもこれからザッキーって
んーーー…、断る。ってゆって
だいたいテストー! ってゆって
フォーカスマンも、
練習をしてから本番ってゆうのが常なんですけど
ま監督のーつねひろさんとぉ
めっちゃくちゃ首を縦に振ってぇ、
スタッフもー、キャストもぉ、
向きべき方向
撮れた撮りきれた、シーンだったな
章が走ってきた場所に
ルーズの画、つって、
断る、ってゆった後の
監督もソレが欲しい! ってなったんで
コレ奇跡だよ。ってゆって本番に
端っこに、
その、奥に、でっかい夕日がぼぉ~んつって
声が響いてー、
そのシーン。すべて一発撮りで~終わりましたね。
時間とのはぁい勝負、ってゆうのもありますし
ま最終的にはね! 画面の中には僕らしか映らないので
サークルが、ちゃんとつながってないと。
うんそういうー現場に。はぁいなってますね。

んっ! ぅっ。

ありがとうございます。
>親子のシーンです。
>いつもほっこり、笑わせていただいてます。
>章さんの(^_^;) ばっちこいよ反抗期~ぃ
>よろしければ、お答えください。
まこのシーンに関~するー
リアクション? でしたね。
一切、台本には描かれていないんですけどぉ、
思春期まっさかりの発言。メンタル。
ポジティブに、受け取る
な~んかねーかな
その場にいるぅ、照明さんとか、音声さんとか。
でもそっか瞬がやってんのが
いけっかなーぁ。
でもーそうっすね、サッカー…瞬がやってんのは
意見をーその場でいただいてぇ。
バッチ来いよ反抗期ぃ~(^_^;)ってゆうことで
現場で、生まれてくるものばかりですよ? 正直。
<♪>
ここで一曲。
<♪>

東京FMを
ここで! えードラマ撮影の終盤に
届いていますよという
おるようなので。紹介してみたいと
ありがとうございます。

こんばんは。
>や、こういわせてください。
(^_^;)は。どした?
>国立のパイロット、
>中学生のころ。再放送で見ていたドラマ、
>かっこいいっ、って思ってから
>無事。合格することが、できました。
>テーマソングだった、
>を、聴いて、励みにし挑みました。
>その日が、来ることを、信じて、います。
ってゆうメールが
はやはやはやすごいなぁ。
再放送で!(^_^;) やっていた、
今、実際に!
前に進んでいると。
や~ぁ…。じゃぁいつか乗っけてください。
お! ひょっとして! ってゆ。
いつか乗っけてください。グッドラック。

こんばんは。
>初めてメールさせていただきます。
>髪を切りに、美容室に行きました。
>高校生ぐらいの男の人が
>木村拓哉さんの髪型にしてください。
>すると、美容師さんが。
>僕ぅ~、ビューティフルライフ
>ちなみに、今の僕の髪型は、アライフの
>そして、彼の言葉通り、志望校に合格
てゆうね。(^_^;)メールがきてますけども。
エピソードの流れというか。
うーん。
や良かった良かった。
今やっているBGが含まれていて。
もうー…なんなんだこの
嬉しいすねぇ。
無事にちゃんと、合格することができた、ってゆう
また。その高校~での。
こんなことありましたよ
>僕は、キャプテンにあこがれて。
ほう。
>店頭での販売。
>スーパーバイザーをやってます。
すげーな。
>大勢のスタッフを
>難しさを痛感してます。
>大勢の演者さん。スタッフを
>その際のコツ! こういうことを意識してる
や、コツ? ってゆう…、ことはないかな。
意識してるってゆう…、なんだろう。
それぞれの部署で。それぞれの責任を果たしてくれている、っていう
その人に対する感謝は生まれてこないのでぇ、
誰が何をしてくれている、って
率先して(^_^;) 自分がやるべきことを全力で。やるしかないんじゃないですか?
ちょっと足…、を。早めてみたり。
自分も、走ってみたり。
その、瞬間。
その瞬間瞬間に
全力をーその場で出してけば~ぁ。
見てー感じて。きっと思うことがあるんじゃないかなぁと
オレがコウすれば。みんな思ってくれるんじゃないかなって計算も全然要らないと思うし。
ま名刺上。肩書上はスーパーバイザーかもしれませんけどぉ。
動いて、
<♪>
まぁ、ちょっとしたきっかけでみなさまの
<♪ブレイク>
みんなまとめて!!! 前に。
<♪>
東京FMを
えーー…撮影。
でも! 皆さまからの
もうほんっっとにこのー撮影
匂わすことはできるのかなーー
東京FMの
ジャンプして! 送ってください。
<♪>

11 «
2023.12
» 01


12345678910111213141516171819202122232425262728293031