2018-06-29 Fri 23:30
6/29 やーーしびれましたねっ。
2018/06/29わっつ
<♪>
今日~は。いきなりベストスリー! のリクエストが来てます。
>
ぁ。
>えーキャプテンに訊きたいベストスリーを
>教えてくださいまし。よろしこ。
って書いてありますけど。
ん???
ラーメンとかそうめんとか
コレそんなにききてーかな。
いきなりポンポーン行きます三位は!
いつもドラマーだったり映画の
じゃんがらラーメンにお世話になってたりしますのでぇ
そしてー二位は~ぁ。
これ迷うんですけど。
んーー…そば!!!
うどんとそばで迷うんですけどぉ。
自分がメニューを開いて、選ぶのは
おそば美味しいすねー好きです!
ぞっっ…! っとこう
鼻におっっふ★とくる
まこれパスタですね。
んま~ぁ…これは、やっぱり。
ラーメンよりもーそばよりも、
求める、回数頻度が高いですよね。
種類が乏しい。
自分的にね?
その二つが非常にひ(^_^;) パーセンテージが高いですけども。
【タイトル】
まだー梅雨明けしてない
やったら
どっかり汗かく真夏日になりましたね。
こちら~TMCで。イッツ、サニー。
<♪>
えーこのあいだ船舶免許の
リスナーから結構質問が
>
ぐっ。
>脳裏に浮かんだのは、
>次回のさんタクはこれだっ…!
漁…?(^_^;)
>セカンドカーにさんまさんを
>船舶、取得の、ときの。
やーーぁ…そもそも。
いろいろなマリーナさんで
いろいろな、ことをやってるんですけども。
そちらに。はぁいガッツリ通い詰めて。
朝の8時から。(^_^;)ふ…!
その二級をクリアしたら次一級ってゆう
やーーしびれましたねっ。
長いすっ!!!
あとはお昼休みね。
基本徹底的に座学っっ! ってゆ(^_^;)
あれはー久々にしびれましたね。
操船経験が。
やっぱりこう自分~…が!
あこんなに。
いろんなことに気をつけなきゃいけないんだな。って
簡単に思ってたんですけど
そういうのもすごく。あなるほどそうなんだってゆうふうに
実地、はぁ! 賞味4時間ぐらいかな。
やぁ~~ぁホントに! ここに来て座学があり。
まテストですよね!
そこはーやっぱり…(^_^;) 我に返りましたよね。
結構シビアに。
ガッツリ真剣にやらしていただいて。
でー次の週は、
もうちょっといろんなこと学んでいただかないといけないので
メチャクチャなんかノリのいい。
ま週が明けて。
割と大先輩の。先生に切り替わりまして。
まっ…! もともとー、波乗りを趣味として
天気図。に関しては
まーでもー…ねぇ!
低気圧の中で風がどっち向きに吹いてる
天気図から一問てそんーな…
あと海~図ですよね!
実際の日本列島における、
その実際の、海図ではないんですよ。
牛岬だったり、馬島だったり
ほんとに架空~ぅの海図があってぇ、
どこかーまだワンピースに、結びがある
ナミってやっぱりこれスラスラいけんだろうなっていうのが
燃料の、量だったりとか。そそそ。
こっから、あそこまで行く、のにぃ、
海流の影響が何もなければ
船っていうのは海流の影響を受けるから
そういうの全部計算しないといけないんですよ
数学とか大っっ嫌いだったからぁ!
すいません電卓は持ち込みアリなんですか?
電卓のアプリを開いてぇ、
あと三角定規。
こう~ねぇっ! いろいろこう~
A~点とB~点を
その、なになに岬
いやぁもうホンットに。
マジでもう久々にねぇ。くたびれました。
(^_^;)ほっほほ。
めっちゃ久々ってゆ。
やっぱーねぇ。コンーパスって便利だね!(^_^;)
ってゆうのがひっさびさにわかりました。
エンジンの仕組み
ディーゼルエンジンとガソリンエンジン
真横に寝ていいですか? ってゆうぐらい
一級船舶、一発で取得して、
やーでもね。ほんっっとに
まぁここまでして。
久々に受験をして取得できたライセンスだったのでぇ、
それがさんタクなのか。漁師~(^_^;)さんの役なのか。
<♪>
まぁ映画でも。宇宙船の運転もさせてもらったんですけど。
さすがに宇宙船の免許は無理ですかね!
<♪>
東京FMを
えー今日はですねぇ。
相談。が届いております。
いってみまーすか?
んー?なんだこりゃ。
>今年、2年生になった娘なんですがぁ、
>2週間ぐらい前から、
>誰とも遊んでない。ひとりで遊んでた。
>だめ、って言われる。
>ダーメと言われたらそれを受け入れてしまうようで。
>母として、どういう対応を
>娘が気付いて、
>母は、どこの立場にいたらいいのか、
(^_^;)って書いてありますけど。
これは~…そうねぇ。
その自分~の娘さんがぁ。
友だちのー存在っていうのはどのぐらいまでわかってんのかなぁ。
知ってると思うんだけど知らないかな。
多分その子たちの存在を
今ここで気になったんですけどーぉ。
学校に行きたくないとは言ってないわけでしょう? んー難しいなぁ。
子どもたちのコミュニティーに親が
僕はあまり賛同しないんですけどぉ
フィーリングを
よーーく注意深く、
ほっとけないな。ってゆう節がぁ、
お時間いただいてもよろしいですか? って
まずは電話で
忙しい中すいませんっ、ってゆう感じで
あとはその、娘さんが
子なんでしょう?
すげーでもね、しっかりはしてると思うんですよね。
前までは鬼ごっこをしててぇ、
めちゃくちゃー足早いとかね。その子が。
それともその逆でぇ。
すぐつかまっちゃう、子なのか。
拾っていかないとー、方向性がー、見いだせないよね。
彼女事態にぃ、理由が。あるかもしれないしね?
ほんとにもうーいろんな話したほうがいいと思うし。
どんなことがあったあんなことがあった。
アタシはこんなことがあったよ。
今日はママはこんなことがあったよ
<♪ ふりば>
それがリビングで。
一緒にお風呂入ったときに
あんまり間合いを置かず。横に寄り添って欲しいなぁとは思いますけどね。
<♪>
東京FMを
>
はい。
>
わぁ…xx
>養殖セクシーは好きですか。
…。
ん…。よく! 養殖ってゆう言葉が出てきたな、って
養殖の良さ、ってゆうのはきっとあると思うのでぇ
変な垣根は。
共通してセクシーだったら。素晴らしいじゃないか。ってとこですね。
船舶
あくまでもぉ、ちゃんと外で言えるような
送り先は! 番組の
ジャンプしてー、送ってくださいっ。
<♪F.O.>
<♪>
今日~は。いきなりベストスリー! のリクエストが来てます。
>
ぁ。
>えーキャプテンに訊きたいベストスリーを
>教えてくださいまし。よろしこ。
って書いてありますけど。
ん???
ラーメンとかそうめんとか
コレそんなにききてーかな。
いきなりポンポーン行きます三位は!
いつもドラマーだったり映画の
じゃんがらラーメンにお世話になってたりしますのでぇ
そしてー二位は~ぁ。
これ迷うんですけど。
んーー…そば!!!
うどんとそばで迷うんですけどぉ。
自分がメニューを開いて、選ぶのは
おそば美味しいすねー好きです!
ぞっっ…! っとこう
鼻におっっふ★とくる
まこれパスタですね。
んま~ぁ…これは、やっぱり。
ラーメンよりもーそばよりも、
求める、回数頻度が高いですよね。
種類が乏しい。
自分的にね?
その二つが非常にひ(^_^;) パーセンテージが高いですけども。
【タイトル】
まだー梅雨明けしてない
やったら
どっかり汗かく真夏日になりましたね。
こちら~TMCで。イッツ、サニー。
<♪>
えーこのあいだ船舶免許の
リスナーから結構質問が
>
ぐっ。
>脳裏に浮かんだのは、
>次回のさんタクはこれだっ…!
漁…?(^_^;)
>セカンドカーにさんまさんを
>船舶、取得の、ときの。
やーーぁ…そもそも。
いろいろなマリーナさんで
いろいろな、ことをやってるんですけども。
そちらに。はぁいガッツリ通い詰めて。
朝の8時から。(^_^;)ふ…!
その二級をクリアしたら次一級ってゆう
やーーしびれましたねっ。
長いすっ!!!
あとはお昼休みね。
基本徹底的に座学っっ! ってゆ(^_^;)
あれはー久々にしびれましたね。
操船経験が。
やっぱりこう自分~…が!
あこんなに。
いろんなことに気をつけなきゃいけないんだな。って
簡単に思ってたんですけど
そういうのもすごく。あなるほどそうなんだってゆうふうに
実地、はぁ! 賞味4時間ぐらいかな。
やぁ~~ぁホントに! ここに来て座学があり。
まテストですよね!
そこはーやっぱり…(^_^;) 我に返りましたよね。
結構シビアに。
ガッツリ真剣にやらしていただいて。
でー次の週は、
もうちょっといろんなこと学んでいただかないといけないので
メチャクチャなんかノリのいい。
ま週が明けて。
割と大先輩の。先生に切り替わりまして。
まっ…! もともとー、波乗りを趣味として
天気図。に関しては
まーでもー…ねぇ!
低気圧の中で風がどっち向きに吹いてる
天気図から一問てそんーな…
あと海~図ですよね!
実際の日本列島における、
その実際の、海図ではないんですよ。
牛岬だったり、馬島だったり
ほんとに架空~ぅの海図があってぇ、
どこかーまだワンピースに、結びがある
ナミってやっぱりこれスラスラいけんだろうなっていうのが
燃料の、量だったりとか。そそそ。
こっから、あそこまで行く、のにぃ、
海流の影響が何もなければ
船っていうのは海流の影響を受けるから
そういうの全部計算しないといけないんですよ
数学とか大っっ嫌いだったからぁ!
すいません電卓は持ち込みアリなんですか?
電卓のアプリを開いてぇ、
あと三角定規。
こう~ねぇっ! いろいろこう~
A~点とB~点を
その、なになに岬
いやぁもうホンットに。
マジでもう久々にねぇ。くたびれました。
(^_^;)ほっほほ。
めっちゃ久々ってゆ。
やっぱーねぇ。コンーパスって便利だね!(^_^;)
ってゆうのがひっさびさにわかりました。
エンジンの仕組み
ディーゼルエンジンとガソリンエンジン
真横に寝ていいですか? ってゆうぐらい
一級船舶、一発で取得して、
やーでもね。ほんっっとに
まぁここまでして。
久々に受験をして取得できたライセンスだったのでぇ、
それがさんタクなのか。漁師~(^_^;)さんの役なのか。
<♪>
まぁ映画でも。宇宙船の運転もさせてもらったんですけど。
さすがに宇宙船の免許は無理ですかね!
<♪>
東京FMを
えー今日はですねぇ。
相談。が届いております。
いってみまーすか?
んー?なんだこりゃ。
>今年、2年生になった娘なんですがぁ、
>2週間ぐらい前から、
>誰とも遊んでない。ひとりで遊んでた。
>だめ、って言われる。
>ダーメと言われたらそれを受け入れてしまうようで。
>母として、どういう対応を
>娘が気付いて、
>母は、どこの立場にいたらいいのか、
(^_^;)って書いてありますけど。
これは~…そうねぇ。
その自分~の娘さんがぁ。
友だちのー存在っていうのはどのぐらいまでわかってんのかなぁ。
知ってると思うんだけど知らないかな。
多分その子たちの存在を
今ここで気になったんですけどーぉ。
学校に行きたくないとは言ってないわけでしょう? んー難しいなぁ。
子どもたちのコミュニティーに親が
僕はあまり賛同しないんですけどぉ
フィーリングを
よーーく注意深く、
ほっとけないな。ってゆう節がぁ、
お時間いただいてもよろしいですか? って
まずは電話で
忙しい中すいませんっ、ってゆう感じで
あとはその、娘さんが
子なんでしょう?
すげーでもね、しっかりはしてると思うんですよね。
前までは鬼ごっこをしててぇ、
めちゃくちゃー足早いとかね。その子が。
それともその逆でぇ。
すぐつかまっちゃう、子なのか。
拾っていかないとー、方向性がー、見いだせないよね。
彼女事態にぃ、理由が。あるかもしれないしね?
ほんとにもうーいろんな話したほうがいいと思うし。
どんなことがあったあんなことがあった。
アタシはこんなことがあったよ。
今日はママはこんなことがあったよ
<♪ ふりば>
それがリビングで。
一緒にお風呂入ったときに
あんまり間合いを置かず。横に寄り添って欲しいなぁとは思いますけどね。
<♪>
東京FMを
>
はい。
>
わぁ…xx
>養殖セクシーは好きですか。
…。
ん…。よく! 養殖ってゆう言葉が出てきたな、って
養殖の良さ、ってゆうのはきっとあると思うのでぇ
変な垣根は。
共通してセクシーだったら。素晴らしいじゃないか。ってとこですね。
船舶
あくまでもぉ、ちゃんと外で言えるような
送り先は! 番組の
ジャンプしてー、送ってくださいっ。
<♪F.O.>